Search

【基本のお料理】回鍋肉(ホイコーロー) │ 水分が出ない作り方【NO MUSIC / 簡単】

  • Share this:

家庭仕様でキャベツ中心のシンプルな材料で。他にもピーマンなどなど。本場仕様だと豚バラ肉と葉ニンニクで、キャベツすら入りません・・・。

油通ししてもいいですが、家庭だと大変なので今回は別で炒めて最後にさっと合わせ、調味料に水溶き片栗粉でとろみをつけることで水分が出ないようにしています!

ブロック肉を使う場合は、柔らかく茹でてから切り分けるのが美味しいです。


該当記事:https://www.ikashiya.com/entry/hoiko-ro


【材料】
・油 小さじ1
・豚肉 100g
・塩胡椒 少々

・油 大さじ1
・キャベツ 1/4玉
・塩 少々
・水 大さじ1

・油 大さじ1
・にんにく 1かけ
・生姜 1かけ
・豆板醤 小さじ1/2~
・長ネギ 1本
・にんじん 数cm

合わせ調味料
・醤油 小さじ2
・甜麺醤 大さじ1
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・鶏ガラスープの素 小さじ1/2

水溶き片栗粉
・片栗粉 小さじ1
・水 小さじ2

・ごま油 小さじ半分


【準備】
・キャベツを食べやすい大きさにカットする
・長ネギを斜めにカットする
・にんじんを薄切りにする
・生姜、にんにくをすりおろす
・合わせ調味料を合わせておく
・水溶き片栗粉の材料を混ぜておく


【作り方】
1. フライパンに油小さじ1をひいて、豚肉を炒める
2. 塩・胡椒を少々ふって、火が通ったらすぐ取り出しておく
3. 同じフライパンに油を大さじ1入れて、キャベツを炒める
4. 塩少々をふって、水大さじ1を入れ、強火でさっと炒める
5. かさがへったら取り出しておく
6. 同じフライパンに油大さじ1を入れ、にんじん・長ネギを炒める
7. 長ネギのいい香りがしてきたら、すりおろした生姜・にんにく・豆板醤小さじ1/2を入れて炒める
8. しっかり炒めて香りを出したら、合わせ調味料を加え、水溶き片栗粉を混ぜてとろみを付ける
9. すぐに取り出しておいた豚肉・キャベツを加え、混ぜて全体をなじませる
10. ごま油を小さじ半分ほど回しかけて出来上がり


ブログ:http://www.ikashiya.com/
Twitter:https://twitter.com/sakihirocl
Instagram:https://www.instagram.com/sakiyamahiroshi/
BGM:https://dova-s.jp/


Tags:

About author
View all posts